映画『オールド・ボーイ』を観てみることにしました。
『オールド・ボーイ』は2003/11/21 公開の韓国映画です。監督はパク・チャヌクがやっていて、上映時間は2時間00分ピッタリです。映画のデータベース的サイトであるIMDbに登録されているジャンルはAction, Drama, Mysteryでした。
主な出演者はチェ・ミンシク, ユ・ジテ, カン・ヘジョン, チ・デハン。
漫画を原作とした映画ですが、ぶっちゃけ内容はかなり違っていて、パク・チャヌク監督の復讐三部作の2番目の作品としての位置づけの方が大きそうです。
さて、映画情報はこのぐらいにしておいて、ここからは映画『オールド・ボーイ』のレビュー・ノートを見ていくことにしましょう…
映画『オールド・ボーイ』 – あらすじ
公開日:2003年11月21日
ジャンル:アクション映画, ヒューマンドラマ映画, ミステリー映画
監督:パク・チャヌク
出演:チェ・ミンシク, ユ・ジテ, カン・ヘジョン, チ・デハン
あらすじ
平凡な日常を送っていたはずのオ・デスは突然誘拐され、15年間も監禁される。その間に妻は殺され、犯人は自分という事になっている事をテレビで知った。なぜ自分がこんな目に合わなければならないのか。突然解放されたオ・デスはその理由を知るために奔走する。
映画『オールド・ボーイ』の名言
視聴率低いのに見てる人多いわ。
女は手が温かいから寿司は握れない。
覚えておけ。砂粒であれ岩の塊であれ、水に沈むのは同じだ。
私が会った孤独な人達は一度はアリの幻覚を見たって。アリはいつも群れで行動してるでしょ?だから孤独な人達はアリの幻覚を見るみたい。
さあ。復習をするか、理由を突き止めるか。
傷ついた者に復習は最高の薬だ。やってみろ。15年間の喪失感。妻子を失った苦痛。全て忘れられるさ。言い換えれば“復讐は健康にいい”。だが、復讐が終わったらどうなる?たぶん忘れていた苦痛が帰ってくる。
知ってるか?人は想像力があるから卑怯になる。だから想像しちゃいけない。
今や復讐心は俺の性格だ。
私は獣にも劣る人間ですが、生きる権利はあるんじゃありませんか?
動画視聴で『オールド・ボーイ』を実況・解説!

- 0:03:40頃
クソくらえって韓国だと、あーゆージェスチャーするのかな。中指は立てないんだな。 - 0:05:00頃
なんかBGMがハリウッドのミステリー映画みたいだな。ってか、なかなかカッコいいオープニングだ。 - 0:09:25頃
うぉぉ…。腕から虫が。き、気持ち悪ぃー。 - 0:13:40頃
じみーに痛そうな描写が多いな。 - 0:16:20頃
あー、窓があるやんって思っていたけど、よく観たら窓に見立てたディスプレイ・モニターなのか。 - 0:21:00頃
冒頭の部分が意外と重要ではないシーンだったんだな。 - 0:21:55頃
えー!!ストーリー上、全く無意味な死!衝撃的なシーンを見せたいだけなんじゃ…。 - 0:27:40頃
生たこってこういう事なの!?あまりにシュール過ぎて吹き出してしまった。調べてみたらサンナッチっていうたこの踊り食いの文化が韓国にはあるんだねぇ。危険な世界の食べ物8選に選ばれているらしい。 - 0:29:15頃
今の頭の打ち方はマジで痛いやつw - 0:30:05頃
刺し身は韓国語でも発音が「さしみ」なんだな。 - 0:33:20頃
世界観がシュール過ぎて、シリアスなムードなのに笑ってしまうwアリがデカすぎる。 - 0:40:00頃
これ、なかなかのシュールさで面白いな。だんだん病みつきになってきた。 - 0:41:45頃
しかし、エグい…。 - 0:44:15頃
材木は加工してるのかな。むっちゃ本気で殴っているんだけども。痛そう。 - 0:45:10頃
あれ?途中からアクションが雑になってきてる。最初は本当に殴っている感じがしたのに。それにしてもなんで上半身ハダカになるんだろう。そういう文化があるのかな。 - 0:50:45頃
こいつ、最初に出てきた友達だよな。15年で、すげー太ったな。役者さんってすごいな。役作りに感動した。 - 1:04:05頃
エロとグロのオンパレードだな。 - 1:12:15頃
え?これすごくない?ヨガ? - 1:13:10頃
一瞬気が付かなかったけど、手が義手になってる。そしてブラウン管のテレビ懐かしいなぁ。 - 1:20:40頃
新しい事に挑戦する意思がひしひし伝わってくるカットだな。普通じゃつまらないって感じ。 - 1:23:20頃
妙なエロティシズムを掻き立てる撮り方だな。覗いているって所がポイントだな。 - 1:37:10頃
うぉ!!!途中まで意味がわからなかったけど、この写真で一気に意味がわかった!おもろ〜!そういうことか! - 1:43:35頃
突然のカニバリズム…。てんこ盛りだなぁ。 - 1:44:40頃
シリアスなのに面白い。おしりフリフリ。 - 1:45:50頃
そしてこのグロテスク…。ギャップがすごくて、狂気の凄みを感じる。 - 1:48:40頃
なかなかの徹底した悪党だな。 - 1:50:10頃
オープニングのシーン意味があったんですね。無意味な死とか言ってすいませんでした。 - 1:52:05頃
同じ言葉でも、最初と最後では感じ取る意味が違う言葉だなぁ〜。 - 1:57:35頃
出来たのか出来なかったのか、微妙な感じで終わるところがニクイねぇ。
映画『オールド・ボーイ』を観てて思い出した映画・似てる作品・おすすめ
公開日:2014年10月24日
ジャンル:アクション映画, 犯罪映画, スリラー映画
監督:チャド・スタエルスキ
出演:キアヌ・リーブス, ウィレム・デフォー, ジョン・レグイザモ


オールド・ボーイ – 感想・評価・まとめ
オールド・ボーイ
- ストーリー - 94%94%
- キャラクター - 91%91%
- 演出 - 79%79%
- 映像 - 74%74%
- 音楽 - 81%81%
映画レビューまとめ
様々なところで、監督のやりたい事が仰々しく見えて、興ざめしそうなところもあったけれど、最後まで観るとそんな事はどうでも良かったと思えるぐらい面白かった。とにかくこの映画は謎解きを楽しめるかどうかだと思う。演出も癖があるのでかなり好き嫌いがわかれそうな作品。ただ、ヒロイン役のカン・ヘジョンは好き嫌い分かれそうもないほど、むっちゃかわいいです。ちなみに漫画原作、ハリウッド・リメイク版などオールド・ボーイ関連全部見てみましたが、個人的にはこの映画が一番バランスが良いと思います。おすすめの順番は韓国版→ハリウッド版→漫画版かな。
User Review
( votes)オールド・ボーイに興味が出たあなたはこちらから
公開日:2003年11月21日
ジャンル:アクション映画, ヒューマンドラマ映画, ミステリー映画
監督:パク・チャヌク
出演:チェ・ミンシク, ユ・ジテ, カン・ヘジョン, チ・デハン